俺は野菜が・・・・・・・・・・嫌い

これは、25年間避け続けた野菜に真正面から立ち向かっていく男の物語

No.6 会席料理【旅行1日目 後編】

 

papiko-ettc.hatenablog.com

前回の記事に引き続き、今回は旅行1日目後編です。

長くなってしまいましたが、今回一番頑張ったところなので許してください。

 

 

【1日目】の続き

ホテルに到着し、残りの関東勢と関西勢と合流。

計12人の同世代ぷよらーがホテルのロビーに集結しました。

 

 

チェックインを済ませ、ホテルのお姉さんから説明を受けていたら

たいやきが半年前に購入したスマホを落として液晶を割っていました。ウケるw

 

そんなこんなで部屋に荷物を置き夕食の会場へ。

1日目の夕食は宴会会場での会席料理です。

会場に着くと、そこそこ恥ずかしいお出迎えをしてくれました。

 

 

会場は如何にも”””宴会”””会場といった感じで、

JOY SOUNDのカラオケセットも完備。すごーい

 

f:id:papiko_ettc:20180314005921j:plain

 

みんなが席に着いた後、

幹事のねこしなさんのご命令で私が乾杯の挨拶をさせていただきました。

乾杯の挨拶 is むずかしい

 

では、かんぱーい!

紙をめくると・・・

 

 

 

なんか高そ~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

会席料理」なだけあって、中々の高級感が漂っています。

 

献立はこんな感じ。

すごい品目数だ・・・

 

この献立をもとに、

大谷さんという女将感のある方が順を追って各料理について説明してくれました。

が、写真を撮るのに夢中でちょくちょく聞き逃してしまいました。ごめんね大谷さん

 

では、いただきます!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

という訳で、この会席料理が今回の野菜チャレンジです。

今まで何度か会席料理なるものを食べた経験がありますが、

こいつは紛れもないチート級の強さを持っています。

 

なぜ会席料理はそこまで強いのか。

その理由は大きく4つあります。

  • 単純に野菜が多く含まれている
  • 野菜の素材の味を活かしてくる
  • 野菜を相殺する肉・魚・米の量が少ない
  • コップが小さく補充できる頻度も低いため、十分な量のが確保できない

正に野菜嫌い殺し。如何に野菜と真正面から戦えるかが勝負になってきます。

美味しい肉・魚料理を味わうためにも、気合で茨の道を潜り抜けていきましょう。

 

 

 

献立や目の前にある料理を見て、

  1.  飛騨葱のつかげ
  2.  野菜 諸味味噌添え
  3.  飛騨牛のしゃぶしゃぶ
  4.  飛騨法蓮草うどん
  5.  飛騨けいちゃん焼き
  6.  飛騨の漬物盛り

以上6つが野菜が含まれいる料理だと推測。

まだ来てない料理もありますが、順番に処理していくことにします。

 

 

 

 

1. 飛騨葱のつかげ

 

f:id:papiko_ettc:20180314104826j:plain

 

これです。「ねぎ(A)かき揚げ」みたいな料理ですね。

ちなみに、

つかげ [0]【つかげ】

「揚げたもの」を意味する飛騨地方の方言。*1

らしいです。

 

実際に食べてみると、

ねぎ(A)の食感は残っているものの

ほんのりダシの味が効いていて美味しく食べられました。

 

 

 

 

2. 野菜 諸味味噌和え

 

f:id:papiko_ettc:20180314104837j:plain

 

生野菜に諸味味噌というものを付けて食べる料理みたいです。

おそらく、乗ってる野菜はチコリー(?)かぶ(?)でしょう。

チコリー(?)ってやつは初めて食べる気がします。

(なぜかぶ(?)はランク付けされていないのか)

 

生野菜ですが小鉢が500円玉くらいの大きさで量が少なかったので

「あんまり脅威じゃなさそうだな~~~~~」

と思いつつ口に運びました。

 

 

食べた感想を一言で表すと 

カブトムシ

です。少し背の高い~~~

 

  

なんというか、真の"""草"""という感じ。

正直今までの野菜チャレンジで一番キツかったですね。

量が少なかったのが幸いし、なんとか完食。

 

「たぶんベジタリアンの人ってこういうのが好きなんだろうな~~~」

と思って食べていました。

この予想が当たってるとしたら、彼らとは一生分かり合えなさそうです。

 

バージョン1.02  チコリーの野菜ランクをSに設定しました
         かぶの野菜ランクをSに設定しました

 

 

ちなみに、これで前菜は完食。(えらい)

 

 

 

 

3. 飛騨牛のしゃぶしゃぶ

 

 

うまそ~~~~~~~飛騨牛が)

 

野菜は、

ねぎ(A)しいたけ(A)えのき(A)白菜(B)水菜(B)

の5種類が乗っていました。

煮ると食感が弱くなるのでそこまで強くないですが、如何せん分量が多い・・・

 

いっぱい煮て気合で完食。(えらい) 

 

ま~~~じで肉がおいしかった。お米がほしい・・・ 

 

 

 

4. 飛騨法蓮草うどん

 

料理名がヤクザです。ありがとうございました。

 

と思っていたんですけど、実物はこんな感じでした。

 

麺にほうれん草(S)が練りこんであるだけで、形として残ってる野菜は

しいたけ(A)ねぎ(A)

くらい。(しいたけ(A)の右の野菜にあるとろけた野菜は忘れた)

 

確かに、しいたけ(A)が大きくてちょっときついかな~~~と思ったんですけど、

想像よりそばつゆが染み込んでいたのでそこまで抵抗感なく食べられました。

 

ススッと食べて完食。(えらい) (写真撮るの忘れた)

 

 

 

 

5. 飛騨けいちゃん焼き

 

けいちゃん[1][3] 【鶏ちゃん】

鶏ちゃん(けいちゃん)とは、岐阜県の郷土料理の一つで、鶏肉を使用した料理である。「けいちゃん」とも表記され「鶏ちゃん焼き」ともいう。*2

初めて知りました。

 

料理はこんな感じ。

キャベツ(B)もやし(B)がそこそこ乗っているものの、

味の癖は強くない野菜ばかりなので比較的難易度は低そう。

 

実際に食べてみると、やはり野菜の主張は弱く、

また味噌の味が効いた鶏肉が美味でした。

お米がほしい・・・

 

モリモリ食べて完食。(えらい) 

 

 

 

 

 

6. 飛騨の漬物盛り

 

これですね。

 

 

白米来るのおせーよ!!!!!!!!!!

  

いつも思うんですけど、なんで和食のコース料理って米が最後なんですかね?

洋食のコース料理のパンみたいに、

女将さんに炊飯器を持って徘徊してもらって、白米をよそい回ってほしいです。

 

 

話がそれましたが、これは大根(B)ほうれん草(S)の漬物ですね。

漬物は苦手なのですが、量が少ないので勢いで行きます。

 

水を使って完食。(えらい)

 

漬物があると白米が進むと言いますが、

まだ理解できていないので白米は単体で食べました。(かなしい)

 

 

 

 

 

乗り越えた・・・ (ただならぬ達成感)

 

頑張って野菜を食べたのもあり、残りの料理は美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

 

ちなみに、全料理の中で一番おいしかったのが、

飛騨牛入り壺焼きです。

 所謂ビーフシチューみたいな料理だったんですけど、これほんとにおいしかった・・・

 無限に食べたい一品でしたね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

ちなみに、ご飯を食べながらカラオケをしたり、

f:id:papiko_ettc:20180314103145j:plain
f:id:papiko_ettc:20180314103151j:plain

 

当日誕生日だったながなんのお祝いをしました。

f:id:papiko_ettc:20180314103237j:plain
f:id:papiko_ettc:20180314103242j:plain

 

いい"""宴"""を打てましたね。

 

 

 

その後は、各自大浴場でお風呂に浸かったり、

お部屋でスプラトゥーン2等を嗜んでいましたが、

私はほとんど寝てました。(かなしい)

 

 

 

 

 

というわけで1日目はこんな感じ。長い

次回は「追い打ちの朝食編」です。

ではでは。

 

 

 

【今回摂取した野菜】

  • かぶ(S)
  • チコリー(S)
  • ほうれん草(S)
  • えのき(A)
  • しいたけ(A)
  • ねぎ(A)
  • キャベツ(B)
  • 白菜(B)
  • 水菜(B)
  • もやし(B)

 

 

 

------------------------------------